

- 2025年6月2日
日本皮膚科学会総会で教育講演を行いました。
1年に1回開催される日本皮膚科学会の総会で足爪治療について教育講演を行いました。 学会に症例報告や研究発表などをしたことはありますが、総会という大きな場で教育講…
1年に1回開催される日本皮膚科学会の総会で足爪治療について教育講演を行いました。 学会に症例報告や研究発表などをしたことはありますが、総会という大きな場で教育講…
この度、 日本皮膚科学会より「美容皮膚科・レーザー指導専門医」 に認定されました。 この資格は、日本皮膚科学会が認定する美容皮膚科およびレーザー治療の専門資格で…
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 当院では今まで美容診察の患者様にはお電話で予約を頂戴しておりましたが、より便利になるように美容メニューも一部w…
あけましておめでとうございます。 気が付けばあっという間に2024年が終わってしまいました。皆様のおかげで無事開院2年目を迎えております。 今年もそれぞれの悩み…
10月1日よりインフルエンザ、コロナワクチンの定期接種が始まります。 当院では一般の方3500円(税込)で受け付けております。区より助成がある方はインフルエンザ…
やっと梅雨があけて本格的な夏が始まりそうですね。 さて、皮膚科で夏と言えば水虫の患者が増える季節です。水虫は真菌(カビ)の一種なので じめじめとした湿度がある部…
アレルギーは食物アレルギーや花粉症、じんましんなど内科、小児科、皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科などの領域にオーバーラップする分野であり、日本アレルギー学会では「アレル…
おかげさまで無事開院1周年が経ちました。これもひとえに当院を選んでくださった患者様といつも支えてくれるスタッフ・家族・友人のおかげです。すべての方々に感謝申し上…
すっかり春が来て気温が上がってきましたね。 湿度も高くなりジメジメとした暑さがやってきました。 暑くなってくると汗をかきます。もちろん体温調整のために汗をかくこ…
卒業式の季節ですね。 大学生や新社会人に向けて、ファーストピアスのお問い合わせが増えています。 当院では金属アレルギーの方でも使用しやすいチタンのピアスを用意し…